雪の予感に震えて眠る

 子供の頃は雪が大好きだった。関東住みの人間にとっては非日常の世界、それが雪だ。普段見慣れた景色がまるで変わる。それは、つまらない毎日が、嫌なことばかりの生活がリセットされるような感覚だったかもしれない。別に子供時代にツラい経験をしたわけじゃないが、たぶんそんな感じだ。

 この雪への憧憬が完全に裏返るのは、社会人になって間も無くのことだ。山梨の得意先に上司ふたりを連れてクルマで行った帰り、大雪に見舞われた。雪の中の運転は不慣れで、途中から上司が運転を代わった。代わる前にチェーン交換を手伝ったが、すべて初めてのことでウンザリしてしまった。

 この後会社に戻って、さらに残務を消化した上で、混雑した帰りの電車に乗らなければいけない。そこまで想像して落ち込んだ。目の前の景色は単調なグレーの世界。徐々に暗くなってきて、帰社時間は定時を超えるだろう。拘束時間の長さに嫌気がさして、降雪の不愉快さを身をもって味わった。

 それ以降、冬も雪もあまり好きではない。夏の盛りに暑さでフラフラの時だけ、一瞬冬の寒さが恋しくなる。でも、比較したら夏の方が好きだとハッキリ言える。学生時代は夏場の部活が地獄なので冬の方が好きだが、部活から解放された今となっては、冬に感じるのは凍死する恐怖くらいである。

 最近、寝る時に足元の冷えが気になるようになってきた。以前は「足が冷えるので靴下を履いて眠る」なんて聞くと、靴下が気になって眠れないんじゃないかと思っていた。でも、実際に足元の寒さは耐え難い。その上、僕のサイズの問題で、足先が布団からハミ出す。寝具としての靴下は重要だ。

 僕は基本的に運転は得意ではないが、長いこと無事故である。ペーパードライバーではないので、必要とあらばクルマを運転することになる。来年なぜか今時期に予定が入り、イヤな予感のする地域に行くことになる。何度か雪に見舞われ、行くだけで疲れ果てる。雪の運転だけは永久に慣れない。

悪天候の日に地下街にいると、安心感と共にほんのりと罪悪感が芽生えてくる。